それは永遠の3時という名の廃園。 我々を司る時間。 また、我々の世界を守る者達の名前。 そして、それは私の隠れ家。 そして、私の望んだ幸せ。 私の最後の砦。 ここに、迷い込み辿り着いた 夢の死骸と呼ばれる彼らと 決して此処を出ては行かぬ様 何度も何度も永遠の3時の欠片を作る。 すぐにどうしても壊れて仕舞う。 だけど、 一瞬見えるあの光が忘れられない。 刹那の時計の針を束ねて王冠にして 文字盤の中央に立ち、 私を軸に巡る時空の廃園で これまた時計の針で設えた柵で覆われたこの庭が 彼らに居心地の良いものである様にいつも願いながら。 Eternal 3 o'clock そして それは、彼ら夢の死骸の名前。 私の大事な大事な ハートを詰め込んだ 彼らの、 彼らが望む限りの永遠でもって 私は此処に甘いお菓子を用意する。 「どうか傍らに。」 せめて時間の許す限りと、 |
|
「Eternal 3 o'clock」 とき忘れし廃園、 この身の傍らに呼吸する、 まるで一座の如くDark Marchen Show!!に遊ぶもの達。 |
|
MR.HATA & MR.KANO fromぬたくらげ 2004,11〜 レギュラーエキストラ ノイズパフォーマンス 食事男 司会 ベルの男 チェスマン 時計うさぎ。 毎回出演。 彼らの絶妙なノイズは即興で綺麗に調和する。 MR.HATAのコミカルな声と MR。KANOのロボットの様な動きは小気味悪く ナンセンスな笑いを誘う。 ショウの間に食事をしたりヤマバに色々な事でノイズを出す。 微動だにせずいきなり動く日も。 小さいのがMR.HATA 長いのがMR。KANO 最近食事がゴージャス。 笑顔が増えた。 |
K2團員 奇世見 from虚構陳列室 2005,7〜Extra Freaks レギュラー(通算全公演フル出演をクリア。) 駄目バレリーナ。箱入り娘。 華奢過ぎる病的な少年体体形と一際シュールな雰囲気から時折イメージの具現化や仕掛けの種になって貰っている。 最近益々独特の動きと固いポージングがきわどい。 縄跳びが飛べずに苦悩している。 初めてお披露目の時には手紙配達員=飽食君という扮装だった。主食はアイスクリーム。 彼女が連れられて来る日は見世物小屋を 彷彿とさせる雰囲気が出る。 |
Ramhat Insomnia from 本原章一 2011.5~ 青い焔を持つ静かなる情熱のダンサー 影男、不眠症の影男。 賑やかしく三時に現れ4時に変えて仕舞ったり、 晴天の三時に霹靂をもたらしたり、 この温室に穴を度々あける。 三時を惑わす様な、それでいて共に嘆くような、 それら全てこの不眠癖が悪いのだと背負いそうな、 隣人の様な情熱の真っ直ぐな背骨を持つ。 クルビョウの様に曲げて魅せるのに。 ミ惑のしなやかな手振りで人々を誘い込む。 眠れない影、その影をなくした事には気づいているのか いないのか何かを秘めた眼差しを持つ。 最中ではわるいことをしている時に宝石の様な目をしている。 mysterious theater show MONT★SUCHT |
|
Yuwan de Reficul Eternal 3 o'clock 2010〜 My muse 魂の救済師。 可能性。 最高のエロス。 私ですら触れられない私。 私の生み出した最後の芸術。 それは命。 世界を知る為の眼鏡を私にくれる。 純真・純心。 私の教師。 |
|
SYUNSUKEーbryan from America Fire eater 2003〜 本国で生業にしていたというコミカルでムーディな司会をはじめ、ギグルスとの兄弟的な絶妙なコンビネーションで舞台の中を右往左往。 掃除をする執事から おとぼけ家来、はたまた死神君へと イメージをコロコロ変えて劇中展開を盛り上げてくれる。 火を5本指に灯し噴いたり 食べたりヤマバを盛り上げる.。 |
Carnelian from Canada 2012〜 呪術的な、瞑想的な信念を持つ存在。 SYUNSUKEと一緒の日はジョーカーとペンギンを オーディエンスに彷彿とさせる悪ふざけの種になる。 Show is Life・Stage is Lifeのソウルをロウズと 分かち合う瞬間の瞳は眩しすぎて目くらましに合う。 とても純粋。 ダークメルヒェンショウ、Rose et Guigglesの古き良き オーディエンス、最上の理解者のひとり。 |
SUKE-KIYO Suke奇世 Eternal 3 o'clock 2008〜 こき使われているというのに、 あまり使い物にならないと言われる青年、 駄目バレリーナの弟分。 ショウに時々連れ出される。 気紛れに連れ出されたら くねくねとしなやかにしなだれて面白いので ファミリィにいぢり倒されている。 マッチョなボディは日々の鍛練で。 童心のままに時が止まったせいか、 穏やかなしぐさで周囲にそっとある。 時々いきなり無理やり主張させられて困っている。 心優しいフリークス。 |
|
KING (From KING) 2006,9,1〜 Extra Strange 謎の男。 謎多き男。魅惑のドルマン。ドルの亡者。 悦楽的紳士。 恋を操り、ドルを撒き、 余裕の笑顔と葉巻がトレードマーク。 バイオリンの弦を刻む程の情熱で 純粋な心を盗みとる。 本当は心のままに生きる真実の紳士。 |
|
Home |